モップガール 情報サイトTop > モップガールについて > モップガール・テレビ仕様
スポンサードリンク
モップガール・テレビ仕様
テレビ朝日系の金曜ナイトドラマ(10月12日金曜日PM11:15から)「モップガール」の原作本が書店に並んでいます。
加藤実秋さんの最新刊です。
手で触るとぼこっとしたUVシルク加工がされていて、とても豪華な感じです。
「きらら」で連載していたストーリーに、さらに最終話がプラスされているとのことで、これは読まないといけません。
桃子の同僚・翔君の秘密が明かされるようです。
が、色々調べた限りでは、この翔君はテレビドラマでは出番があまりないようです。
原作本のキャッチコピーが「設定はミステリ、展開はサスペンス、味付けはコメディと3拍子が揃った、小説史上初の掃除屋エンターテインメント。」ということなのですが、桃子の就職先も少し違うのでしょうか?テレビドラマと原作の違いを見つけるのも、楽しいかもしれませんね。
テレビの「モップガール」の方は、今非常に注目の若手女優、北川景子さんを主役の長谷川桃子役に迎えます。
女性ファン急増中の谷原章介さんや、宮崎あおいさんとの結婚でも話題になっている高岡蒼甫さんも出演します。
原作を読んでいる方は、谷原章介さんの役を、翔君と思っている方もいるようです。
が、谷原章介さんの役は、長谷川桃子の相手役ともいえる、プレイボーイ(尻軽男)の葬儀社社員、大友将太郎、35歳。
テレビドラマを見る前か、あるいは、見た後にでも、原作本を是非読んでみてください。
さらに面白くなると思いますよ。
スポンサードリンク
関連エントリー
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://ftgm.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/81