モップガール 情報サイトTop >  モップガールについて >  モップガールのみどころ

スポンサードリンク

モップガールのみどころ

あちこちで、秋の新ドラマが目白押しとなっています。
その中の、「モップガール」(10月12日金曜日の夜11時15分から、テレビ朝日系で放映。)ですが、掃除する女の子の奮戦記かと思いましたがちょっと違っていました。

モップガールは、現世に思いを残して亡くなってしまった人たちの遺体や遺品に触れるとタイムリープ(自分の思いと関係なく時をさかのぼってしまう)して、その人が亡くなる前に戻ってしまうという能力を使って、その人の命を救っていくというストーリーです。

このあらすじは、死体安置所でバイトすることになった女子大生のトゥルーが、「Help me!」と、死体が助けを求める声を聞いて、時をさかのぼりその人が死ななくてすむように奔走するという、「トゥルー・コーリング」(アメリカ・20世紀フォックス制作)のドラマに非常に良く似ています。

日本では、DVDが、26話全13巻で発売されていて、最終話は、無理矢理終わっているという感じですが、日本での評判は、それほど悪くなかったように思います。
日本とアメリカとの文化の違いでしょうか?
個人的には、主人公トゥルーの親友のリンジーちゃんが大好きです。
日本の「モップガール」の見所は、シリアスとコメディーがうまく入り交じっている所です。
深夜の時間帯ですが、頑張ってみてください。

スポンサードリンク

関連エントリー

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://ftgm.biz/cgi/mt/mt-tb.cgi/67

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

モップガール 情報サイトTop >  モップガールについて >  モップガールのみどころ

スポンサードリンク